ウェアウルフになろうとしたり結婚式したり|五里霧中で迷走中
やる気はどこいっちゃったのかな?
諸事情あって、まぁそうだけど、一番はやる気がどっかいっちゃって、ゲームに夢中になれないでいます。
いつも言ってるけど、スカイリムとかシムズとか自由度の高いゲームを楽しむのは自分次第。豊かな発想や想像力がないとあっという間に飽きたりするんじゃないかと思います。
それほど豊かな才が自分にあるとは思ってませんが、調子よければそれなりに「あっこんなことやってみよー」って思いついて遊んでます。
夢中になれないときはスランプみたいなもん。ただいま五里霧中で迷走中なかんじ。
最近どんなことやってただろう?
ブログに残しておくほどのことはなくて記録してないけど———というより、まとめる気力がないだけな気もしますが———撮りたまってる画像を眺めてると、あっそうだ!と思いつくこともある。
自分のシムには愛着があるわけだけど、中でもとりわけお気に入りのシムっていうのがいる。
ヴァンパイアのマーカスと、魔女のパトリシア。このペアがとりわけお気に入りのシムの1組で、もったいなくて結婚させてなかった。…もったいなくて、ってなんだよってかんじですね。だけど、そんな気持ちなんだ。

でももういい加減にしないとね。このふたりのために My Wedding Stories を買ったんだし。
ということで、結婚してもらうことにした。
やってみて、式のようすをブログに残すほどもないってなっちゃった。私的にあんまりうまくいかなくって。それでもSSはちょっとだけ。
片方がヴァンパイアなんで、ナイト・ウエディングにした。パックでの結婚式が初めてだから、なにをどうすればいいのかわからずやっつけになっちゃったのは反省してる。会場もなにも準備不足だった。
だけど、まぁ幸せそうなこと。


式を終えて、Tartosa の滞在先に戻り。このふたりは、本当にいい表情をみせてくれる。

そしてハニームーン期間は San Myshuno で。

子どもができたら、一軒家に越してもらう。
私の脳内での彼らの物語に、子どもを持つなんてなかった。大人のロマンスを経て、マーカスが、ただ長生きなだけじゃなく精神的に大人になってきてるのを感慨深く想う。その物語を書きたい、いつか。
ところで、もうひと組、ずーーーーっと婚約中のペアがいる。こちらも結婚させてあげなくては。

そうだ、ウェアウルフになろう。じゃないけど、Werewolves を遊びたくなった。
Moonwood Mill に配置だけはしてあった。ギャラリーからいただいてきたタイニーハウス、トレイラーハウスなんだよすごいよね。
ところで雪景色が綺麗じゃないですか?


ウェアウルフって、私的には映画『アンダーワールド』の影響を受けたイメージがついてる。シムズの方でもそうかなと思うんだけど、ウェアウルフになるキャラクターって人間の形態のとき、①ファッションはカジュアルとかラフでちょっと田舎っぽいかんじだし ②教養がありそうとか頭良さそうってかんじではなく、③ストリートキッズ的な荒っぽいかんじだったり腕力はありそうだよね、みたいな。
なんかねぇ、そういうキャラクターがどうやら私は好きじゃないみたい。
ウェアウルフ形態のときは、大きな狼が好き。シムズでの、二足歩行する―――なんて言ったらいいんだろう?―――アニメっぽい見た目はあんまり好きじゃない。
とか文句いいつつも、どんなふうにウェアウルフになっていくのかとかも興味津々。
前知識で知ってたのは、①オオカミ関連の本を読むといいらしいっていうのと、 ②ウェアウルフになるにはウェアウルフに噛まれるといいらしいってことぐらいでした。
なので本を読ませてる。
そして、クレッグっていうシムがいるのも知ってて、だけどどこにいるのかはわからなくて、偶然見つけた。

普通に会話もできたっぽいし、口説くこともできちゃったっぽいんだけど…
会話の選択から『贈り物をねだる』だったかを選んでみたら





望み通り噛まれました。
クレッグもスマホ持ってるんだね。て、ちょっと意外だった。
で、ヴァンパイアみたいに徐々に変わっていくのかな?て楽しみに観察しなきゃなんだけど、興味が他に移っちゃった。
ゲイのシムっていいよねって。ビアンのマイシムはいるんだけど、ゲイはいなかった。



なんか一軒家ってかんじじゃないんだよなーと思い、大好きな San Myshuno にした。
ゲイでドラァグクイーンな彼。このシムのばあいはクイーンでも「彼」。クイーンのときだけ「彼女」。
頭が良くて洗練された彼。職業はまっさきにエンターテイナーを考えたけど、科学者にした。

クローゼットフリークな科学者のジーナと親友っていい!すごくすてき!って盛り上がった。一緒に住んでもよさそうよね。ぜひそうして欲しいけど、ジーナとオスカーのロマンスが後回しになっちゃいそう。まぁ、それもいいかな。
またマイシムが増えた。
やりたいことはいろいろある。
大学卒業させてあげたいとか、お店オープンしなきゃとか、魔法使い修行やクラブ活動やウィンタースポーツも。子どもたちには育って欲しいし、大人たちはそろそろシニア期に突入でもいいんじゃないかな、とか。たくさんのマイシムたちがいるんだよね。



そういえば、Dream Home Decorator を始めた。ものすごくおもしろい!のにSSが1枚も残ってない。まとめるのがめんどうで全部削除したっていうおぼろな記憶がある…
インスタに1枚だけあった。
家で起業しましたの図。おんなじ画像をTwitterにもアップしてた。
そうそう、Get Famous も遊びたい。




Moschino で追加された写真家をやりたくて、女優とブロガーと…あとなんだっけ?の世帯を作ったんだ。この若者たちは華やかでとてもよい。
なんて、あちこちに手をつけてる。まさに迷走中。
遊んでないパックがたくさんあるんだもの。まだ持ってなくて欲しくて狙ってるパックもある。
そう、シムズって、やりたいことがありすぎてどこから手をつけたらいいのかわからなくなるときがあるんだよね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません