/* THK ts4 */

チートを使って既存のシムをヴァンパイアにし、キャリア昇進させて…

操作についてVampires,ヴィクター,チート,Get Famous

ここでは、ギャラリーからいただいたシムを、チートを使ってまずヴァンパイアにします。次に、これもチートを使ってキャリアの最終段階にまで昇進させます。それから、他の世帯に移動し、セレブにしました。
記録したのは、そのとき現在での私の知る方法で、やったことです。これが正解でもありませんし、最も簡単な方法でもないかもしれません。ご承知おきのうえでご覧ください。

はじめに

ギャラリーからはよく、マックス・スキルのシムをいただいてきています。
スキルがマックスだと物事が簡単になります。そのぶんゲームがおもしろくなくなると考える方があるのは知っています。苦労して育成したキャラクターで遊ぶのがゲームの醍醐味だし、苦労のぶんだけキャラクターにも愛着がわくと、私も思います。

ゲームっていろんな遊び方ができます。
私はまだシムズを始めてからが長くないですし、各パックも入れたばかり。私個人は、まず全体を把握するのが好きです。さらに、結末や結果を知って、それからそこまでの過程を楽しむのを好みます。小説なんかは、最後の1ページを最初に読む。
そんな個人の好み・都合・事情で、チートもよく使います。

今回ギャラリーからいただいて「私のシム」の一人にしたヴィクターは、私の他のシムの兄としてゲームに参加してもらいます。私の想い描く物語の都合で、チートを使うことにしました。
では、さっそくやっていきます。

ヴァンパイアにするチートコード

今回「私のシム」になるヴィクターです。
髪型変更と若者だったのを大人にした他は、ギャラリーにアップしていただいたのそのままです。作者さんに感謝。

弟にするシムの世帯に加えて関係を設定してから配置しました。ここは弟の家です。

ヴァンパイアにするため、Ctrl + Sift + C でコンソールを開き、traits.equip_trait trait_OccultVampire を入力しました。Enter します。

右下の欲求パネルがヴァンパイアのものになりました。写しそびれてますが、頭の上のプラムボムもヴァンパイアのになってます。
開いたパネル内の右下、本のようなマークをクリックすると

ヴァンパイア・パワーが開きます。
『なりたてヴァンパイア』です。
ポイントの分だけパワーを選べますが、あとでまとめて考えたいので未選択のままにします。

弟がグランドマスターですし、私の物語的にもヴィクターには最高位でいてもらいたい。
位階を上げていきます。

ヴァンパイアの位階を上げるチートコード

コンソールに入力したのは、stats.set_stat rankedStatistic_Occult_VampireXP 202 。なりたての次の、レッサー・ヴァンパイアのコードです。

以前、同様に、既存のシムをチートでヴァンパイアにし位階をあげたとき、最終のグランドマスターのコードを入れた記憶があります。そしたらヴァンパイア・ポイントがほとんどなかった。
なので、念のため、1つずつ位階をあげました。

レッサーの次は、グレーター・ヴァンパイアstats.set_stat rankedStatistic_Occult_VampireXP 630

グレーターの次に、stats.set_stat rankedStatistic_Occult_VampireXP 1058マスター・ヴァンパイア

マスターの次が、最終位階、グランドマスターです。stats.set_stat rankedStatistic_Occult_VampireXP 1486

パワーと弱点の選択

有利で強力なパワーを得られる一方で、弱点も選択しなくちゃなりません。バランスですよね。

物語の都合で、こんなかんじかなと選択してみたパワーと弱点です。
グランドマスターになると、これ以上の弱点はつけなくていいんですね。ヴァンパイア・ポイントがたまったら、さらにパワーだけ選択できるようです。ヴィクターに、もう1個か2個欲しいのがある。

闇の住人形態の作成

しあげ。Sift + シムをクリック で、CASを開いて闇の住人形態を作成します。

キャラクタークリエーションが好きな方は凝るんだろうな。私はそこまではしませんでした。

このとき、アイコンの上のリンクマークに気をつけた方がいいと思います。リンク切っておかないと、普通のときの見た目もヴァンパイアになっちゃったり、逆もありえます。

ビジネスキャリアのチートコード

ヴィクターをエンジェル投資家にしたい。
仕事に就かせるチートコードもあるようですが、私は成功したことがありません。やり方が悪いんでしょう。
なので、まずはごく普通に仕事に就いてもらいます。

携帯から『仕事を探す』してもらおうとして、もう職業を持っているのに気づきました。
Snowy Escape の追加要素『会社員』だったんですね。ごめんね、辞めて。

で、新たにキャリアを選びます。『ビジネス』だよ。

右下で『荷物整理係』になったのを確認し、昇進させるためコンソールを開きます。

そういえば、ヴィクターはマックス・スキルだったので気にしなかったんですが、仕事の昇進条件に○○スキルをレベル△△にする、とかいうのがあります。なくても昇進チート使えちゃうみたいなんですが、気になるなら先にスキルつけておいた方がいいかもです。

昇進のチートコードは、ビジネスのばあい careers.promote Business 、望むキャリア段階になるまで 入力→Enter を繰り返します。同じコードを使いたいばあい、キーボードの方向キー、▲キーを押すと出るので楽ができます。

ほとんどのキャリアがそうだと思いますが、途中で分岐がありました。

お知らせボードが追いついてませんが、右下で、エンジェル投資家になれたのが確認できました。

他の世帯へ移動させる

最初の世帯から他の世帯へ移したので記しておきます。

ワールドマップの画面。右上の世帯の管理をクリックします。

開いたウィンドウ、左端に目的の世帯があります。枠内をクリック。

さらに開いたウィンドウ、下にある『世帯間でシムを移動』をクリックします。

『世帯の分裂と合併』が開きます。右側から『新しい世帯をつくる』か、既存の『マイ世帯』あるいは『その他の世帯』から、移動したい世帯を選べます。

ここでは『その他の世帯』の Del Sol Valley にいる、ウォードを選びました。ウォードの枠内をクリック。

左手のヴィクターが選択された状態で、右手のウォードとの間にある『→』シムを移動するを押します。
ヴィクターがウォードの側に移動されました。

必要なら、資金も移動させます。
済んだら、右下のチェックマークを押して終了させます。開いている他のウィンドウも閉じます。

ワールドマップで Del Sol Valley を開いて見ると、ウォードが住んでいる区画にヴィクターもいるのが確認できました。
その区画をクリックし、プレイを開始します。

ついでだからセレブにしちゃえ

ジュディス・ウォード。意地悪で高慢ちきらしいですけど、かわいいなぁ。
ヴィクターはギターを弾いています。マックス・スキルなんだもん、わけないよね。
二人でいるのを見ると、ちょっといいな。

それはそうと、本物のセレブなジュディスの所にいるんだし、ヴィクターもセレブにしちゃおうと思いました。

Sift + シムをクリック で、いくつもの選択が出ます。
その中に『セレブレベルを上げる』がありました。クリックします。だけでセレブレベルが1つ上がったのには驚いちゃいました。望むレベルになるまで繰り返します。

本物のセレブにまでなりました。
これってチートだよね、Shift クリックで簡単にできちゃっていいのかな。あっという間。

シムオロジーの『世間の評価』にある名声ポイントの星マークを押して『名声ステータス』を開き、特典を選びました。

Shift + シムをクリック で『セレブの悩みを追加する』を選んでみました。
一覧表示される中から、特典に対しつくぶんだけの悩みも選んでおきました。
悩みは自動的に、ランダムでなのかな?つくんですけど、このやり方だとコントロールできちゃいますね。

やりたかったことは、以上で全部です。

さいごに

ここでは、まず既存のシムをヴァンパイアにし、職業に就かせ昇進さてました。次に、他の世帯へ移動し、ついでだったので本物のセレブにもしました。
チートを使ったりすれば、簡単にできてしまいます。今回はしなくて済みましたが、スキルを必要なだけつけて上げるのもチートでできてしまう。

チートを使うのを悪く言う方があるのも知っていますが、私はそれぞれの遊び方でかまわないと思っています。楽しい苦労ならいくらしてもいいし、都合よくして楽しむのもいい。個人が個人の範囲で楽しむのなら、好きなようにしたらいいのじゃないかと思います。

ここで「私のシム」の一人になってもらったヴィクターを含め、ヴァンパイアと魔法使いの物語を作っていきます。わーい!やりたかったんだー!